2010年9月27日月曜日

Mica PowderとCrafter's Workshopのテンプレート

(↑ Mica Powder24色セット)


この間のお買いものの中にあったMICA POWDERに、
今、ちょっと、はまっている。ふふふ

MICA POWDER アメリカ人は、大抵「マイカパウダー」と発音するんだけど、
イギリス人は、「マイカ」と言う人と、「ミカ」と言う人がいる。
これは、化粧品なんかにも使われたりするものすごく粒子の細かいパウダーで、
ちょっと、パール系にきらきらするのだ。
最近になって、私って、結構キラキラ好きなんだと気付いた。
って言うか、キラキラ好きのイギリス人のおばちゃんたちの影響?(笑)

↑ Mica Powderと一緒に買ったCrafter's Workshopのテンプレート。

これは、薄いプラスチック製のステンシル用テンプレート。
こう言うのを、Mica Powderと一緒に、マスクとして売っているのだ。

でも、実際届いてみると、どうやって使うのかよくわからない…
そこで、ネットで調べてみた。

一番ベーシックな使い方は、ほんの少し水をつけた筆(または、軸のところに水を入れておくと、
少しずつ水が筆先から出るウォーターブラシ)に、
少しだけパウダーを取って、絵具のように使うと言うやり方。

桜の花のスタンプ(私が彫ったよん♪)を、
ゴールドでエンボスして、
花びらをピンクのMica Powderで、塗ってみた。
写真だと分かりにくいけど、
微妙にパールな感じにキラキラしているのだ。

しかし、マスクと一緒に使ってみたい!!




まず、マスクを使ってやってみたのは、これ。

濃い色の紙の上に、エンボスするときに使うVersa Mark(色が付かないインクで、ちょっと、粘着力(?)があって、粉がくっつきやすい)で、
スポンジを使って、ステンシルの要領で、ポンポン。
その上から、筆で、さっと、Mica Powderを塗ってみる。(水はつけない)
すると、Versa Markのインクが付いているところだけに粉が付いて、
↑のような仕上がりに♪
こりゃ、楽しい。
クリスマス柄でもやってみる。

粉がすごく細かいので、近くで見るときれいなのだ~♪
でも、細かすぎて、周りの不要なところにも色が付いてしまう…
Anti Static bag(静電気を防いでくれる)が必要だな。

しか~し!私が最もやってみたかったのは、
Mica Powderを水に混ぜて、テンプレートの上からスプレーし、
紙全体に模様をつけると言うもの。
Mica Powderについてきた簡単な説明書には、
「ほんの少し水とまぜて、スプレーとしても使える」と書いてある。
しかし、ほんの少しの水って、どのくらいで、
どのくらいのパウダーを入れたらいいのか全く分からない。

ネットで調べてみると、結構、スプレーして模様をつけている動画もあるんだけど、
そういう動画って、クラフト用品のネットショップが公開してるものが多くて、
自分の店で売っている、すでにいい塩梅に調合されている既製のMica Mistなるものを使っている。
う~ん…
Mica Powderと、水混ぜたんじゃだめなの?

ってことで、実験してみることに。

まず、適当に水とMica Powderを混ぜてみる。
で、紙にシュッシュッ。

グラデーションとか、思って、途中で違う色のパウダーを混ぜたりしてみたけど、
粉が細かすぎて、全然ダメ…
たしかに、玉虫色にキラキラはしてるんだけど、
全然きれいじゃないし…(-_-;)
紙の色が白と言うのも失敗の原因。

そこで、今度は、濃い色の紙に、シュ~。

上が、1度だけスプレイして乾かしたもの。
下は、乾いてから、もう一度スプレーしてみたもの。
おお、これは使えるかも。

じゃあ、今度は、マスクを使ってみる。
濃い色の紙の上にマスクを置いて、Mica Powderを混ぜた水をシュ~してみたけど、
水が多すぎるのか、いまいち…

そこで思い付いた!
絵具を混ぜたらどうだろう?
水彩絵の具でいいのかもよくわかんないけど、
水を混ぜて大丈夫なんだから、水彩絵の具で大丈夫なんじゃない?と、
適当な推測に従い、絵具を混ぜてみる。
とりあえず、白い絵の具に、シルバー系のパウダーを混ぜてみる。
それで、マスクを置いてシュ~。


シュ~しすぎたのかな…?
なんか、汚いし…
でも、ちょっと、形が出てるところもあるしなあ…

とりあえず、水彩絵の具でもOKっぽい(^-^)b

あまりに、何度も失敗するので、濃い色の紙がもったいなくなってきた(笑)
で、普通の白い紙でやってみることに。
最初は、濃い紙を再現(?)してみようと、濃い青の絵の具をまず、紙にシュ~して、
その上から、白い絵の具+Mica Powderをシュ~。
それが、↓の左上。

どうも、シュ~する加減というか、濃度が問題なのか…?うまくいかない…
白い紙に、青い絵の具+Mica Powderでやってみる。
これは、水っぽ過ぎ?
と思って、水をかなり少なくしてみたら、
今度は、スプレーが、霧状にならないし(-_-;)
何度もやるうちに、濃度が問題ではなく、
私が、一度で、テンプレートの模様を完成させようとするあまりに、
シュ~しすぎるのでは?と言う結論に。
で、シュ~するのは、1度に1~2回だけにしてみる。
(↑の写真は、その過程(笑))


↑は、とりあえず、絵具だけでやってみたもの。
おお!軽くシュ~しただけだと、うまく行った!!
では、Mica Powderを混ぜてみる。

をぉ~♪
きれいにキラキラになった~ヽ(・∀・)ノ♪

今度は、1度シュ~したものをきれいに乾かして、その上から、もう一度シュ~。
更に乾かして、シュ~を3回繰り返す。
そしてできたのが↓

こんな感じに出来上がりました♪
光の加減で、玉虫色に光ってきれい~O(≧▽≦)O ♪
そうだった! ↑のは、最初、青い絵の具+青いMica Powderで2回シュ~して、
最後は、左端は、グリーンのMica Powder、右端は、黄色のMica Powderを混ぜて、
シュ~してみたのだ。
だから、ちょっと、黄色く光ってるところもある。
混ぜなくても、私が買ったのは、もともと「iridesent」って言う玉虫色の粉なんだけど。
違う色を上からシュ~するとどうなるかやってみたかったのだ。

そして、ここで、コツをもう一つ。
紙が完全に乾くまで、マスクは、はずさない(^-^)b
マスクが重しになって、紙がぶよんぶよんになるのを防いでくれます。
ちょっとはなるけどね。
マスクを載せてると、マスクがプラスチックだから、
ヒートガン(エンボスパウダーを溶かしたり、
インクや絵の具を早く乾かしたい時に使うあまり風が強く出ないドライヤーのような道具)
が使えないんだけど、スプレー1度か2度なら、水分も少ないので、
自然乾燥でも、そんなに時間がかからない。

めっちゃ楽し~♪
楽しかったので、もうちょっと、マスク用のテンプレートがほしくなって、
探したら、半額になっているネットショップを発見♪
他にも、ちょこちょこっと、またまたお買い物してしまった…(^_^;)
ちょっと、ここんところ、クラフト関係にお金使いすぎだなあ…
でも、洋服1枚買ったと思えば~…って、洋服も買うくせに…
まあ、楽しいからいいのだ。

出来上がった紙をどう使うかが、課題だな(^-^)b

0 件のコメント:

コメントを投稿