2010年3月29日月曜日

初めての Sleepover

↑うちのキッチンの窓のところ。
頂き物の水仙を飾ると、そこだけ春みたい♪

今日から、サマータイムになった。
サマーと言うほど、暖かくもないんだけど…
夜中に、1時間、時間が進むのだ。
朝起きたら、昨日の朝7時が、今日は、朝の8時と言うわけで、
微妙に、損した気がする今日この頃(笑)
Day Light Savingとも言って、昼が長いこの時期は、みんなで早起きしましょうってことなんだろうな。
といっても、うちは、前の晩に旦那がすでに時計を1時間進めていたので、
寝る前にすでに、サマータイムになってたけど(^^ゞ

で、Sleepover。
この間の月曜日の昼ごろに、学校にいる次男から、電話が。
(携帯を持っている。携帯電話はもちろん、mp3だって授業中に使わなければOKなのさ。)
「今週の金曜日、友達が泊まりに来たいって言ってるねんけど…」
「へっ?…だ…誰が?」
「アンディとアンソニーとルイス。」
いつもの仲良しの友達である。
「泊りに来るのはいいけど、寝袋かなんか持ってきてもらわないと、
ベッドはないよ。」
「床で寝るからいいねんて。」

と言うわけで、うちに、息子の友達3人が、泊りに来ることになった。

2010年3月25日木曜日

今、欲しいもの…

←この間クラスで作ったイースター用のミニバスケットと、イーゼルカード。


この1週間くらい、ネットで、研究しまくっているもの。

ダイカットマシーン

カードメイキングやスクラップブッキングをするときによく使われる
きれいな円や、かわいい形をくりぬくことのできるマシーンなのだ。
刃を替えられるクラフトパンチみたいな感じ?
エンボッシングとかもできるし♪
ほし~ぃ。
ハサミで切るより、100倍はきれいに切れるし、
かわいい形のダイ(刃のついた型?)もいっぱい売ってるし~。
最近は、カードメイキングの雑誌とかを買っても、
ダイカットマシーンありきな作り方だったりするし。

でも、ちょっと、高いんだよねえ…と思って、あきらめてたんだけど、
少し前に、とあるクラフトショップに行ったところ、
ものすごーく小さなダイカットマシーンを、25ポンドくらいで売ってたのだ。
え~、25ポンドなら~、買えるよ~ぉ。

と、あれこれ調べているうちに、電気を使わない、
手でくるくる回して切るタイプのダイカットマシーンだと、
日本円にして1万円弱で買えることが判明。
そうなってくると、もう、この前見た25ポンドのちびっこマシーンより、
60ポンド出して、ちゃんとしたやつ買う方がいいじゃないと言う気になってきた。

2010年3月20日土曜日

Celebration of Learning


私が通っているESOL(英語)のクラスは、
私の住んでいる町がやっている
Adult and Family Learning(生涯学習みたなものかな?)のクラスの中の一つである。

2週間くらい前に、カウンシルから、
3月19日に、Adult and Family Learning Celebration of Learningって言う
セレモニーをするから、出席しますか?という案内がきた。
そう言えば、駐妻の一人が、去年、そんなセレモニーに出たって言ってた気がする。
なんかよくわからんけど、とりあえず、話のタネに出席することにした。

しかし、去年出席した駐妻は、今年は案内がなかったらしく
(と言うか、去年も案内があったわけではないんだけど、
通っているクラスの先生が、みんなで出席する手はずを整えてきたらしい)
今年は行かないとのこと。
英語のクラスに行ったときに、誰か行くのか聞いてみようと思っていたら、
急に、先生の体調不良でクラスキャンセルになるし…
なので、連れのないまま、一人で行くことになった。

去年出席した駐妻の話では、いろんな恰好の人がおるけど、
ちょっと、小ましな格好して行った方がいいとのこと。
なので、久しぶりにスカートにちょっとヒールのある靴なんかはいて行った。

(写真は、私が住んでいる町のタウンホール[役場?]
なかなか立派な建物である。)

2010年3月18日木曜日

Baked Beans

今週になって、ずいぶんと春らしくなったヨークシャーです。
↑の写真は、チャイナペインティングの先生の家の近くの道端。
あちこちの道端に、クロッカスやスノードロップが咲き始めました。
気温も、12~3度くらいまで上がるようになったし、
昼の長さも長くなってきました。

ところで、最近、一部でうわさのBaked Beans(笑)
久しぶりに買って見ました。

2010年3月15日月曜日

Physiotherapy

実は、先々週の月曜日の朝、洗濯物を干しているとき、
洗濯かごの中にある洗濯物を取ろうとして、かがんだ瞬間、
ぐきっΣ(;゚ω゚)!! こ・・・っ腰が…
微妙なぎっくり?!具合になってしまった。
動けないと言うほどではないんだけど、
車に乗るのも、ちょっと、一苦労…
私の車、スポーツタイプなので、乗る時、結構かがまなくてはいけないのよ。
靴下はくのも、大変…

日本にいたら、すぐさま、近所の接骨院に行って、
鍼打ってもらったりするんだけど、接骨院はないしね~。

でも、少し前、雪かきをしていて、腰をひねってしまった旦那が、
Physiotherapyに行って、すごく良くなったのだ。
旦那の話では、そのPhysiotherapist、鍼も打つらしい。
おお、これは、行くしかない!
ってことで、予約の電話をした。
(しかし、この時点で、すでに、木曜日…)
で、結局、次の週の月曜日か金曜日しかあいていない上、
月曜日のあいている時間は、私の都合の悪い時間だったので、
金曜日の予約を取った。
もう、ほんとにね~。
多分、治ってるよ、10日も経ったら。

2010年3月11日木曜日

サスケも元気です♪


今日は、朝からとてもお天気がいい。
3月になった途端に、こんないいお天気の日が増えてきた。
あんまりお天気がいいので、久しぶりにシーツを洗って、外に干したよ。
冬の間は、外に洗濯物を干しても、まったく乾かないから、
外に洗濯物を干すのも、半年ぶり(?)

隣の家では、庭の木の剪定に、ガーデナーが来ていて、
朝から、大きな機械で、ものすごい勢いで木を切っている。

あ!そうそう。
コメント欄、デフォルトのままほおっていたら、ブロガーにログインしてる人じゃないと、
コメントできない設定になっておりました。
直しましたので、もし、気が向いたら、コメント残して行ってください♪

2010年3月10日水曜日

カードメイキングと折り紙


カードメイキングも、相変わらず、毎週通っている。
私が行っているところは、
もともとは、クラフト好きのおばちゃんたちが集まって作ったグループで、
2週間に1回、プロ(?)の先生を呼んでクラスを開き、
先生の来ない日は、リーダー格のおばちゃんたちが、
順番で準備をしてきて、そのおばちゃんのアイディアでカードを作るのだ。
最近、少しずつ人数も増えて、その先生役をするのも、
オリジナルメンバーのおばちゃんたちに限らず、
他のアイディアのある人がやったりすることもある。

で、なんと、その先生役の白羽の矢が私のところへ…

↑の写真は、私が先生になって作ったカード。

2010年3月7日日曜日

GCSE説明会

今週の水曜日の夜、次男の学校でGCSEについてのペアレンツイブニングがあった。

GCSEと言うのは、ちょっと前にも書いたけど、
イギリスで義務教育を終える16歳の夏に受ける全国統一試験のこと。
この国の義務教育の学校には、卒業証書というものがなく、
進学するときも、このGCSEの成績が、義務教育を終えたという証明でもあり、
その子の実力を表すものにもなる。
なので、GCSEは、子供たちの将来にとって、すごく大切なものなのだ。

で、まだ、14歳の次男の学年の子供たちを対象に、
なぜ、今頃GCSEの説明会をするかと言うと、
このGCSE、日本の高校入試のように、試験だけしますよと言うのではなく、
2年間のコースワークだからなのだ。
教科によっては、最後のペーパーテストもなく、
2年間、勉強しながら、途中で課題を仕上げたり、レポートを書いたりして、
それが評価されることになる。
で、現在Year9(イギリスの学年は、普通5歳=Year1から通算して数える)の子供たちは、
この9月から、GCSEのコースが始まるので、
今、そのコース選択をしなくてはいけないのだ。

と言うようなことも、私も最近、やっと詳しくわかってきたんだけど…

2010年3月3日水曜日

マグカップ 2つ -China Painting-


年末に、サンタさんをタイルに描いた後に描いたもの。
最初のは、言わずと知れたスノウマン。
下のは、先生がお気に入りだというイラストから。
女の子の顔が、ふくれっ面で、ちょっとかわいい♪


2010年3月2日火曜日

なんか間違ってる気がする

今朝、BBCで、イングランド内の多くの地方自治体が
経費削減のために、リストラをする予定だと言うニュースをやってた。

リストラしたら、サービスの質が落ちるとか、
失業者が増えるとか…
さらに、経費削減のために、人員削減だけでなく、
公共事業の見直しとか…
ほぉ~と見てたら、最後に、
経費削減のために、会議の時のビスケットがなくなるかも…だって。
そこかよっ!!

隣の人が、職を失うかもしれないって時に、
ビスケットかよっ!とつっこんでしまった私。
人員削減する前に、もっと早い段階で、
ビスケットは削減すべきでしょ。

なんか、間違ってるよなあ…

2010年3月1日月曜日

お引越ししました♪

と言うわけで、パワーブログからお引越ししてきました。

長い間、使ってたので、愛着もあるんだけど、
たまに、メンテナンスだか何だか、1日以上も繋がらなくなったりするし、
プレビューが、自動で出るのはいいんだけど、
写真を貼り付けながら、記事を書いてると、
重くなっちゃって、ブラウザが固まっちゃう。
いや、これは、私が悪いんだけど、ブラウザが固まっちゃったときに、
自動保存の機能がないから、
真っ白に…
たまに、ブラウザのタブが無事に復元されて、
そこから戻るボタンで戻ると、残ってたりすることもあるんだけど、
長々と書いた後、全部なくなっちゃうと、気が抜ける。
いちいち、メモ帳とかに貼り付けながら作業するのも面倒だしな~
と、自動保存されるところにやってきました。

まだ、使いなれないので、妙な事が起こるかもしれませんが(^^ゞ
長~い目で見てくださいまし♪

あっちにも書いたけど、過去ログもお引越しさせようと、
只今試行錯誤中です。

と言うわけで、今後ともよろしくです。<(_ _)>

ESOL 

久しぶりに、英語のことを書いてみようかなと思う。

去年の1月から、ESOL(English for Speakers of Othe Languages)のクラスに通っている。
これは、英会話のクラスと言うのではなく、ESOLの資格を取るためのクラス。
その資格と言うのが、
Level 1(GCSE C以下)
Level 2(GCSE A~C程度)
Level 3(A レベル程度)
…と言うような英語の能力がどのくらいかという資格なのだ。
(GCSE=General Certificate of Secondery Education 
イギリスの義務教育終了の16歳の春~夏にかけて受ける全国統一試験のこと。)
このLevel 1とか2と言うのは、イギリス人の資格にもあって、
GCSEの時は、あまり勉強してなくていい成績が取れなかったとか、
試験自体ちゃんと受けなかったとか言う人が、
大人になってから、就職や進学のために資格を取ることができる。
その資格と一応同じレベルと言うことらしい。

で、私が今やっているのが、Level 2である。
この資格を取ると、イギリスの義務教育終了程度の英語力があると認めてもらえるというもの。
その試験の中には、Reading, Writing, Speakingの3つの試験がある。
去年の夏(だったかな?)に、すでにReadingの試験は合格。
これは、多分、日本の高校生でも、十分受かるくらいの内容。
ちょっと、ボキャブラリーが難しいかもだけど。